2009年11月01日
静岡の家に静岡出身木材を。

今工事中の住宅では、静岡の木材を多く使っています。
安い外材ではなく、国産材を使おう、とか、
グリーンマイレージやCO2対策、とか、
様々な効果を伝える資料は沢山あるけど、
やっぱり地域のモノをその地域で使う、っていうことが一番なんじゃないかな。
木はイキモノ、製材されてこの家の柱になっても、
家と一緒に呼吸するし、家の一部として生き続ける。
だから地元で住むなら、地元出身の木材と一緒に呼吸できる
県産材住宅に住むって、ステキだと思います。

この旗が見えたら、その家も。皆で地元の木材をもっと使おう。
タグ :県産材