2010年12月29日

年つまる

仕事納めも終わって。
  


Posted by かすがの at 16:26Comments(0)日々のお仕事

2010年12月27日

最後の月曜日、


明日は仕事納め、

もう
すぐ
お正月だ。
  


Posted by かすがの at 08:11Comments(0)日々のお仕事

2010年12月25日

今年の年初には、

2009、去年がいろいろ大変だったから、ちょっと力入っていた。

2010、あっという間に1年。早いねえ。もう、今年も暮れてしまう。
今年は、どうだったかな?
やることは一生懸命やったけど、頑張るツボが違う気がする。
もうすこし、なんか、やりようとか、ありそうな、、、。
相変わらず、時間もお金も、ゼンゼンないし。。。

そうはいっても、
この頑張れる環境があって、
こうして帰れるトコロがあることに、
心から感謝。face01




  


Posted by かすがの at 16:15Comments(0)日々できごと

2010年12月24日

風花

っていうか、水粒。
強風に気がつかないくらいの。

確認現場のお店はむちゃ混んでいる。icon11
  


Posted by かすがの at 12:10Comments(0)日々のお仕事

2010年12月24日

風、強い、

冬山はドカドカ雪だな。
  


Posted by かすがの at 11:56Comments(0)お天気

2010年12月24日

クリスマスイヴ

静岡は晴れてあったかいです。
  


Posted by かすがの at 07:48Comments(0)お天気

2010年12月23日

えがこうやの打ち上げ。

これは、集合時の7時の写真。
始まったところで、まだ静かだね。

当日参加してくれたボランティアさんとか、
看板出してくれたスポンサーさんとか、
もちろん、紺屋町の地下街の方々も。
総勢、40人ぐらいの大飲み会になって、延々お店の閉店まで。

だってー。皆、帰らないしー、しゃべるの止まらないしー。
とっても楽しい打ち上げでした。

ありがとう、ぶたちかさん。
第2、第3弾も楽しく行きましょう。face01

  
タグ :エガコウヤ


Posted by かすがの at 19:36Comments(2)市民発想

2010年12月22日

冬至の夜は、


おつきさまも
ずいぶん明るいし。

冬至の今日は、
電気を消して、キャンドルにしよう。face01
  


Posted by かすがの at 19:23Comments(0)温暖化防止活動

2010年12月22日

補助金、上乗せ30万!

国の緊急経済対策で、
木造住宅耐震工事に上乗せ30万のるんだそうだ。
いままで30万でるものが60万、
今のお住まいの判定が低く(0.4以下)、65歳以上の高齢者住宅だと、95万!

おおきいですよね、
耐震工事やろうかなあ、、と思っていた方には、ちょうど良い機会です。
くわしくは、コチラ
  


Posted by かすがの at 11:47Comments(0)日々のお仕事

2010年12月22日

息は白くなるけど、

あったかいんだ。今朝は。
  


Posted by かすがの at 07:25Comments(0)お天気