2010年06月30日
2010年06月30日
長田の桃

この時期は、長田(おさだ)の桃もそのひとつ。
「お友達に桃農家さんがいてね、、」というKYOさんに頂いちゃいました。
白鳳なんだけど、ワタシの知っている川中島の桃より柔らかい。
さっくり、さくさく、というより、ぬめっ、でゅろんってかんじ。
うーん、説明しがたいなあ。

何しろ、甘くて美味しいのは間違いなし。

2010年06月29日
2010年06月29日
いかすまっく

時間内にマーク塗りつぶすのって本当に久しぶり、すごい疲れた。

と、近場にお茶でもと入ったら、ここは、えっ?マック?
永田町のマックアンテナショップ、です。
2010年06月29日
2010年06月28日
はて?

名前がついている。「愛」なんだそうだ。
ワタシには、どうにも「はて?」といっているように見えちゃうんだなあ、これが。
いつもいつも通るたびに、「はて?」って。

2010年06月28日
とりたての玉葱

昨日のオープンガーデンのお宅にて。
見渡す限りの緑の中で、ご夫妻が手作りしたという開放的なコテージ。
もちろん自家栽培の野菜がいっぱい。
この赤玉葱も、辛さがまだでてなくて、みるい(とれたての)カンジ。
美味しい食事はこういう元気でまっすぐな食材から、ですね。

2010年06月28日
2010年06月27日
ホームパーティ

あいにくの天気でしたが、
おねえに連れて行ってもらって、オープンエア・ホームパーティへ。
皆様もちよりの一品もゴージャス、オープンガーデンがすてきなサロンに。
音楽は、ギターDUO、jazz_piano、そしてスピリチュアルなフラまで堪能しました。
美味しいお料理とアルコール、音楽と人。
日本じゃなかなか味わえない開放感でした。
