2010年04月30日

シューマンのエスカルゴ!

今日は、事務所に顔出してくれたお施主さん、MKさんに、静岡駿河区の有名なお菓子屋さん「シューマン」のちいさなシュークリーム「エスカルゴ」を頂きましたー。
いつも、いつも、ごちそうさまです。face01

GW真っ只中の平日、まったりしている静波くんと山分けです。
  


Posted by かすがの at 17:45Comments(0)美味!

2010年04月30日

やっと晴れ!

やっと晴れました。
やっと季節らしい感じの空。

そうはいっても、月末の最後の平日、金曜なのでござる。icon08
銀行はしご、いろいろと月末はあるのでござる。icon10

明日からちょっとお休みできるかな。
こういう季節ならではの過ごし方、久しぶりにできそう。face01  


Posted by かすがの at 12:47Comments(0)日々できごと

2010年04月30日

昨日の大冒険。

昨日は、さくらと大冒険。

散歩を思い立ったのが、夕方。満月が地上にでてきた頃。
川沿いの風がいい気持ちで、ちょっとやりすぎてしまった。icon10

さあ、帰ろうと言う頃には、すっかり月は高く、足も棒。face07
でも、さすがさくら、老体なのに私を引っ張っててこてこ歩き続けている。

そこに、神様がお迎えに登場し、家まで無事に帰り着いた。
ありがとう、まーさん、涙が出るほど嬉しかった。
まったく、相変わらず、大笑いだよね。face02  


Posted by かすがの at 08:08Comments(2)日々できごと

2010年04月29日

静岡の茶飲みハナシ


ご挨拶で出てくるお茶が、適温で、色がきれいで、美味しい、というのは、静岡では当たり前。
特に飲んだ後の味わいがしみじみあるのが当たり前。

そんなお茶を何杯も頂きながら、茶のみハナシは尽きないわけです。face01  


Posted by かすがの at 14:19Comments(0)日々できごと

2010年04月28日

CASBEEすまい戸建認定講習会

建築、住宅をめぐる法規がどんどん変わっていきます。
専門分野が広く深く求められます。
弱小設計事務所にはきついですね。icon11
  


Posted by かすがの at 12:24Comments(0)日々のお仕事

2010年04月28日

フォーガー

今日は、あったかいさっぱり麺を。
鳥ダシきいて、いい味です。
  


Posted by かすがの at 11:22Comments(0)美味!

2010年04月28日

雨、雨、


相変わらず、ざんざん、降ってます。icon03

でも、すこしあったかくなってきたかな。  


Posted by かすがの at 08:14Comments(0)お天気

2010年04月27日

型枠


住宅基礎の型枠。
何度もくりかえして使える。

傷んだら、直して使う。
当時は木製だったから型枠大工というひとたちがいたんだけどな、最近は見ないな。

  


Posted by かすがの at 10:34Comments(0)日々のお仕事

2010年04月27日

今日は雨予報だった

ぱらぱらっとしてます。
肌寒い。
いまだウールがしまえません、、、、。

この前、地球が温暖化でなくプチ氷河期に突入するっていうハナシを聞いた。

なにそれ、プチ氷河期って、、、。face07

  


Posted by かすがの at 07:53Comments(0)お天気

2010年04月26日

玄武の汁無「たんたん麺」

静岡市葵区羽鳥、人形の月志ちかくの渋い中華店、「玄武」。
汁のない「たんたん麺」、はじめてみました~。

食べると、確かにたんたん麺。
焼きそばのようで、違うんだな。
後からじわ~っと辛味が来ます。
この、後からじんわり、がいいですねえ。
カシューナッツがきいてます。face01  


Posted by かすがの at 11:39Comments(2)美味!