2011年09月30日

9月が終わり、

月末の金曜が終わる。
早い。
  


Posted by かすがの at 17:24Comments(0)日々のお仕事

2011年09月30日

すがすがしい七間町

静岡市役所の帰りです。
  


Posted by かすがの at 09:53Comments(0)日々のお仕事

2011年09月27日

秋、気持ち良い晴れ

浜松にきてます。
  


Posted by かすがの at 14:02Comments(0)

2011年09月21日

やっとたどり着いた。

静岡の事務所にやっと到着。
半日台風に持っていかれてしまった。
  


Posted by かすがの at 17:57Comments(0)日々のお仕事

2011年09月21日

まだ着かない。

東名富士清水間は当然通行止め。

国1BPでひたすら一路。
由比蒲原の橋のたもとで波かぶっても、
渋滞は動かない。泣

やっと清水まできた。
  


Posted by かすがの at 16:47Comments(0)お天気

2011年09月21日

台風、すご。

また高波注意で東名不通。
お昼に戻れるはずが、
下道でどっぷり渋滞にはまってる。
  


Posted by かすがの at 13:27Comments(0)日々のお仕事

2011年09月19日

静岡県事業仕分け勉強会

10月本番前の勉強会です。
がっつり。
終わりました。
  


Posted by かすがの at 15:28Comments(0)市民発想

2011年09月18日

地上三階のガーデン。

アウトドアカフェに人が沢山。
やっぱ、外はいい気持ち。
でも、今日の日向は、ちょっと暑すぎ。
  


Posted by かすがの at 21:06Comments(0)日々のお仕事

2011年09月18日

東京ドーム

シティホールの公演を見に行きました。

文化的な要素も大事、ね。
  


Posted by かすがの at 21:04Comments(0)日々のお仕事

2011年09月17日

文化財研修、五十嵐邸

明治大正の洋館が残る旧東海道沿い。
9月も半ば過ぎなのに、蒸し暑い。
  
タグ :文化財


Posted by かすがの at 14:19Comments(0)市民発想