2010年04月26日

玄武の汁無「たんたん麺」

静岡市葵区羽鳥、人形の月志ちかくの渋い中華店、「玄武」。
汁のない「たんたん麺」、はじめてみました~。

食べると、確かにたんたん麺。
焼きそばのようで、違うんだな。
後からじわ~っと辛味が来ます。
この、後からじんわり、がいいですねえ。
カシューナッツがきいてます。face01


同じカテゴリー(美味!)の記事画像
抜き柿
丸亀饂飩
おもちゃの釜ピザ
池田の森ベーカリーCAFE
あさ開、生
富士ぱたぱた
同じカテゴリー(美味!)の記事
 抜き柿 (2011-10-25 17:51)
 丸亀饂飩 (2011-08-30 12:24)
 おもちゃの釜ピザ (2011-08-06 10:22)
 池田の森ベーカリーCAFE (2011-07-31 11:14)
 あさ開、生 (2011-07-21 20:19)
 富士ぱたぱた (2011-07-11 18:17)

Posted by かすがの at 11:39│Comments(2)美味!
この記事へのコメント
本場のタンタン麺は汁なしのほうが多いです♪
Posted by ほんだ at 2010年04月28日 13:23
ほんださん、
コメントありがとうございます。

本場はそうなんだ、汁がないんだ、知らなかった。

最近、坦々麺がマイブーム。
どうもメニューで必ずチェックしちゃうんですよねぇ。
また美味しい店があったら、教えて下さいねぇ。
Posted by かすがのかすがの at 2010年04月28日 17:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
玄武の汁無「たんたん麺」
    コメント(2)