2009年10月20日
きれいな夕焼け

夕方、HRKさんから電話、「どう?元気?」
私もちょうど会いたいと思っていたので、伺うことに。
これから彼のやろうとしていることを聞きました。
それは、とても困難なこと。

彼自身のためではなく、でも、誰かがやらなければならないこと。

仮に上手くできても、解ってもらいたい人に通じるかどうか、、、。

でも、それを、前向きに「こういうふうにやってみようと思っているんだ、

率直に語ってくれるお話は、とても胸にしみました。
そして、こうして話してくれることがとても嬉しい。
できることがあれば、何でも手伝います。
2009年10月20日
さくらの日課

「わう!わう!」朝は5時半からヒモをはずしてもらえるまで
根気良く(しつこく)、元気に(けたたましく)、鳴き続けます。
ヒモをはずしてもらったら、まず家の周りを一周。
ちゃんとチェック!!、してるかどうかは不明ですが。

「わう~♪、わう~♪。」
夕方の5時の町内会チャイムが流れて、あわせて歌います。
それはお散歩に出るシルシ。
それまでの日課はひたすら昼寝。。。。。。

昼寝を撮ろうとしたのに、カメラをよけているらしい。