2010年01月11日

蕎麦といえば、信州。

長野にいる間に、かなりあちこちの蕎麦屋に行ったのですが、この店ははじめて。
長和町の利休庵。その「黒天ざる」。
蕎麦はまず、だしをつけずにそのまますこし。美味い!!face05
冷たい水でしっかりしめた風味ばっちりのそば(石臼手打ち、細め、これは二八?)。
「黒天ざる」の黒は、蕎麦粉を衣に揚げたてんぷらだから?
衣もさくさく、野菜の甘みが出ていて、美味いんだな、これが。
そうそう、お通しで「野沢菜」がでてくるところが信州ですな。これも美味かった。

すみません、「黒天ざる」出てきたときに写真撮り忘れちゃったので、、、。icon10
玄関の野趣味溢れる看板です、、、。face01
  
タグ :蕎麦


Posted by かすがの at 11:17Comments(0)美味!