2011年01月11日

小枝ビジネス

今日は、相談したいことがあって、スゴイ人とお話しする機会だったんです。
かなり、やられてしまいました。
相談ごとは、一応腹案を持参しましたが、吹っ飛びました。
こんなんじゃ、だめだな、と。。。icon11

別れ際、そのスゴイ人が「その辺ので作ったんですよー」と手づくり小枝ペンを下さった!
「これで小枝ビジネス、やろうと思って。face01
こういうささやかな気づきを、あっという間に、楽しく、皆で、しくみにしちゃうところ、
うーん、しびれますね。




同じカテゴリー(市民発想)の記事画像
静岡市のまちなか水再生
静岡瀬名の夜間営業店舗
講演会『災害と女性』。メディアには出ない話。
地域文化財研修
静岡県事業仕分け
静岡市内の水路
同じカテゴリー(市民発想)の記事
 静岡市のまちなか水再生 (2011-10-26 18:09)
 静岡瀬名の夜間営業店舗 (2011-10-26 18:02)
 講演会『災害と女性』。メディアには出ない話。 (2011-10-22 16:35)
 地域文化財研修 (2011-10-15 17:41)
 静岡県事業仕分け (2011-10-14 08:18)
 静岡市内の水路 (2011-10-10 12:18)

Posted by かすがの at 20:04│Comments(0)市民発想
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小枝ビジネス
    コメント(0)