2010年05月09日

キッチンを決める。

お施主さんとショールームに。

今日はキッチン確定の日。

ひとつひとつ、項目を確認しながら、進めます。face01  


Posted by かすがの at 10:54Comments(0)日々のお仕事

2010年05月08日

クイールパン

うーん、かわいい、、、。
食べちゃうのがモッタイナイ。

おみやげの池田の森ベーカリーのクイールパンです。
じゃんけん争奪戦でゲット。
やったー。face01
  


Posted by かすがの at 20:34Comments(0)美味!

2010年05月08日

ぬく森 会議の後は、

会議の後は、池田の森URSさんの奥様のお手製料理の数々。
会議より、こっちがお目当て、、、という方も多かったのでは?face01  
タグ :ぬく森


Posted by かすがの at 18:33Comments(0)日々できごと

2010年05月08日

ぬく森の会合はじめます。

お休みの日ののどかな日差し、
しろつめくさがいっぱい咲いている池田の森で集会です。face01
  


Posted by かすがの at 16:12Comments(0)温暖化防止活動

2010年05月08日

学食のオムライス

久しぶりに学生気分。
デミソースでボリュームたっぷり。
お味噌汁つきです。face01
  


Posted by かすがの at 12:25Comments(2)美味!

2010年05月07日

ボールを蹴る

ここのところ、いろいろあって煮詰まっていましたが、
まずは目の前のボールを蹴ってみることにしました。
そんなことで、今日は千葉県のある大学に。

さあ、この橋の素材も確かめないで、渡ろうという思い付きが、吉とでるか、凶とでるか。face01  


Posted by かすがの at 11:09Comments(0)市民発想

2010年05月06日

製材所にて

静岡地域材を使おう!
という話。
静岡市玉川にて。
  


Posted by かすがの at 18:03Comments(0)日々のお仕事

2010年05月06日

この季節の風

やっと新緑の季節らしくなってきました。face01
平日だけど、なんだか休日っぽいような。  


Posted by かすがの at 11:34Comments(0)お天気

2010年05月05日

飯山の菜の花いっぱい

菜の花って、甘くて柔らかないい香りがする。知らなかった。
  


Posted by かすがの at 17:23Comments(0)日々できごと

2010年05月04日

サンクゼール

信州、飯綱町にあるサンクゼール。
りんご畑が広がる三水村と牟礼村が合併したのは何年前?
どんなジャム、ソース、ペーストも試食できるのが嬉しい。
ついつい、買っちゃいますね。  


Posted by かすがの at 14:25Comments(0)美味!