2010年05月10日

内装リフォーム

今日は、夕方から内装がえを検討しているお客さんのところへ。
水周りの改修やリビングの内装変えが主になります。

ひとしきり打ち合わせしてから、お手製のバナナケーキを頂きました。
甘みを抑えたしっとり感。
美味しかったです。
新茶と一緒に頂けて、静岡のしあわせ~。face01  


Posted by かすがの at 19:36Comments(0)日々のお仕事

2010年05月10日

本物の木を使う。

木は生き物。
伐った時、
しばらく置いて乾燥してから、
そして部材として使ってから。
そのときの環境に応じて息をし、カタチをすこし変えます。

ひねれたり、割れたり、反ったり。
そうなることを、木に関わる人は、知らない人に説明しなければ。
そして、そうなることが自然なんだということも。

薬や防腐剤こてこてで腐らない食品を食べたい人はいませんよね。
無垢の木なのか、木調合板なのか、分からないで「木」という方もいっぱいいますし。
ホント、無垢材を使うってことを説明するのが難しいです。face01  


Posted by かすがの at 09:09Comments(0)日々のお仕事