2010年02月06日

木の空間の中

今日、午前中にいった建築中物件です。
ここに使われている木材の多くが信州産木材だそうです。

やっぱ、木材で構成される空間はいいね。face01
まして、地元の材だったら、文字通り『地産地消』。

静岡もますます地元の材が使われますように。

  


Posted by かすがの at 15:11Comments(0)温暖化防止活動

2010年02月06日

信州産アカマツ・カラマツの2*4住宅部材開発報告会

長野県の森の専門家、NSOKさんから教えてもらった事例発表会。
静岡市内で建てている最中の物件を拝見しました。

住宅を造ろうとする施主さんにとって、大事なことはなんだろう。
コストと技術と性能と仕様と、、
そうしたあい矛盾する問題を、皆いろんな立場で取組を進めているんだな、、。
在来工法を旨としているワタシですが、今日はいい勉強になりました。face01  
タグ :長野県産材


Posted by かすがの at 14:23Comments(0)日々のお仕事

2010年02月06日

今日は

建築士会イベントもあるし、施主打ち合わせもあるし。
  


Posted by かすがの at 10:32Comments(0)日々のお仕事