2010年02月06日

信州産アカマツ・カラマツの2*4住宅部材開発報告会

長野県の森の専門家、NSOKさんから教えてもらった事例発表会。
静岡市内で建てている最中の物件を拝見しました。

住宅を造ろうとする施主さんにとって、大事なことはなんだろう。
コストと技術と性能と仕様と、、
そうしたあい矛盾する問題を、皆いろんな立場で取組を進めているんだな、、。
在来工法を旨としているワタシですが、今日はいい勉強になりました。face01


タグ :長野県産材

同じカテゴリー(日々のお仕事)の記事画像
仕事はじめ
明けましておめでとうございます。
夜のお仕事
曇り空の富士市役所
突貫工事、はじまる
今日は伊豆の国市、
同じカテゴリー(日々のお仕事)の記事
 仕事はじめ (2012-01-06 17:56)
 明けましておめでとうございます。 (2012-01-05 13:04)
 夜のお仕事 (2011-11-09 21:58)
 曇り空の富士市役所 (2011-11-08 10:44)
 突貫工事、はじまる (2011-11-07 00:39)
 今日は伊豆の国市、 (2011-11-01 08:52)

Posted by かすがの at 14:23│Comments(0)日々のお仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
信州産アカマツ・カラマツの2*4住宅部材開発報告会
    コメント(0)