2010年05月18日

木槌

昨日の建て方で大工さんが使っていた木槌。

木槌でたたく音が気持ちよく響いて、
各パーツの材木が予定通り組まれていく。

大工は木槌の音で納まり具合が分かる、という。
木はどうしても動くから、
そういう「将来」を見切って、
親方は「今」を調整する。

そういう微妙なさじ加減が大事ですねえ。
ナニゴトにも。face01


同じカテゴリー(日々できごと)の記事画像
こまめなお手入れ
さくらのひるね
心がけ
夏休み
夏の恒例行事、
最近の小学生、
同じカテゴリー(日々できごと)の記事
 こまめなお手入れ (2011-10-09 13:11)
 さくらのひるね (2011-10-08 13:20)
 心がけ (2011-10-02 17:20)
 夏休み (2011-08-15 19:06)
 夏の恒例行事、 (2011-08-06 10:19)
 最近の小学生、 (2011-07-31 14:11)

Posted by かすがの at 13:43│Comments(0)日々できごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木槌
    コメント(0)