2010年04月22日

優位感覚

今日の論塾は、『優位感覚』。
ヒトには、3種の感覚があって、みんな全部もっているけど、特に強い感覚があるんだそうだ。
・視覚  ・聴覚  ・体感覚(嗅覚、触覚、味覚)
自分はやっぱ、ヒトとの距離感、空間にさといかなあ。

じゃあ、確認してみよう。ということで、
「目をつぶって、海をイメージして、最初に何を感じる?」
、、、、う~ん、風とか?足裏の砂のざっくりしたカンジとか?
そういうワタシは、かなり体感覚派。日本人の多くがそうなんだって。

おもしろいなあ、とおもったのは、同じ質問でリアル海をイメージしなかったrickyがいたこと。
彼には、ビジュアルで映像として浮かぶんだそうだ。
ふ~ん、ヒトってこんなに感じ方ひとつ、違うんだねえ。face01


同じカテゴリー(日々できごと)の記事画像
こまめなお手入れ
さくらのひるね
心がけ
夏休み
夏の恒例行事、
最近の小学生、
同じカテゴリー(日々できごと)の記事
 こまめなお手入れ (2011-10-09 13:11)
 さくらのひるね (2011-10-08 13:20)
 心がけ (2011-10-02 17:20)
 夏休み (2011-08-15 19:06)
 夏の恒例行事、 (2011-08-06 10:19)
 最近の小学生、 (2011-07-31 14:11)

Posted by かすがの at 19:25│Comments(0)日々できごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
優位感覚
    コメント(0)