2010年01月13日

Choice for the Future


静岡県大で行われたイベント【Choice for the Future】にいってきました。
第1部は、六ヶ所村にサーファーの立場から疑問を呈して100万人ムーヴメントを起こした木下デイヴィッドさんと静岡市議宮沢けいすけさんのセッション。
第2部は、田中優さんの六ヶ所村をはじめとする日本の原子力開発をめぐるホントの話。
時間があっという間に押せ押せになり、最後の学生さんを交えたトークセッションは超短い切り上げになっちゃいました、残念。
でも、話し手のお一人お一人と聞き手250人?が一緒になって、多くのことを共有できた良い時間でした。face01





同じカテゴリー(日々できごと)の記事画像
こまめなお手入れ
さくらのひるね
心がけ
夏休み
夏の恒例行事、
最近の小学生、
同じカテゴリー(日々できごと)の記事
 こまめなお手入れ (2011-10-09 13:11)
 さくらのひるね (2011-10-08 13:20)
 心がけ (2011-10-02 17:20)
 夏休み (2011-08-15 19:06)
 夏の恒例行事、 (2011-08-06 10:19)
 最近の小学生、 (2011-07-31 14:11)

Posted by かすがの at 21:08│Comments(0)日々できごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Choice for the Future
    コメント(0)