2011年08月07日

かわいい、

鍵盤がほほに。
静岡青葉公園ジャズフェスにて。

  


Posted by かすがの at 14:44Comments(0)市民発想

2011年08月07日

ジャズフェス

真夏に屋外のジャズライヴ、
いいねぇ。

ライブの目の前に、なぜかsave_iwateのブース出店中。  


Posted by かすがの at 13:05Comments(0)市民発想

2011年08月06日

おもちゃの釜ピザ


店内のお客様に「stop!」かけるまで配ってくれる、、、、  


Posted by かすがの at 10:22Comments(0)美味!

2011年08月06日

夏の恒例行事、

今年もやってきました。
  


Posted by かすがの at 10:19Comments(0)日々できごと

2011年08月05日

朝から浜松、

終えて帰ります。
  


Posted by かすがの at 10:33Comments(0)日々のお仕事

2011年08月04日

save_iwateしずおか、ジャズフェスにブース出します!

岩手県を支援しようとする静岡の市民チーム「save_iwateしずおか」が、静岡の夏の風物詩、jazz_fes.にブースを出店することになりました。(えっ?ジャズフェスって、今度の土日じゃん?)
そこで!一緒にブース見守り役をやってくださる方を募集してます。

★save_iwateしずおか、ジャズフェスブース手伝い
8月6日(土)、7日(日)  ①11-15、②15-18、③18-21:30 です。
青葉公園でパネル展示や応援グッズ(てぬぐいとかハンカチとか)を出すブースの見守役。
ボランティアです、無償です。
やってくださる方がいるんであれば、ワタシまでご返信下さい。

以前、真夏に青葉のイベントで、すごくあつかった記憶がある。日焼け止め、必須ですね。
写真は、岩手の名酒「あさ開」の蔵のレストラン「ステラモンテ」にて。



  
タグ :save_iwate


Posted by かすがの at 16:15Comments(0)市民発想

2011年08月04日

日差し強くて

セミは鳴いているけど、
晩夏なかんじ。
  


Posted by かすがの at 10:29Comments(0)お天気

2011年08月03日

まだ涼しい朝、

今日も暑くなるかな。
  


Posted by かすがの at 06:53Comments(0)お天気

2011年08月01日

OMOCHA、釜pizza提供開始。

★工事前

★工事後

みてみて。pizzaのスペシャル釜が入った。  


Posted by かすがの at 19:24Comments(2)日々のお仕事

2011年08月01日

建築の構造

建築、と全部を漠然とよぶけれど、
その構造は、人間のカラダでいえば、骨と筋肉なワケで、
外科手術は、骨と筋肉がどう機能しているか、分かってないとできないわけで。

骨や筋肉をわからないお医者さんに、やけどくらいは直してもらってもいいかな、と思うけど。
やっぱ、骨まで痛んじゃったかな?と素人ながらに気になるときは、
ましてや、歳のせいでもろくなっちゃっているのかも?と心配なときには、
ちゃんとそういうことを分かって、分かりやすく説明してくれるお医者さんを選びたい。
「普段、そういうのやってないんでねぇ、このマシンにかかれば、自分はよく分からないけど直してくれますよ。」という説明を、さも専門家の意見のように話す医者には、お願いしたくない。

自分が医者にかかるとき、自分で信じられるお医者さんにかかりたい。
建築の構造も同じだと、つくづく思う今日この頃。
だからこそ、そういうときにちゃんと理解して、分かりやすい説明ができなくちゃ。
まぁ、最初から「そんな説明いらない」というクライアントも世の中にはいるけどさ。

  


Posted by かすがの at 18:53Comments(0)日々のお仕事