2010年09月29日

PJの事務局打合せ

市の補助もらうための申請、
補助金もらうための収支組立て、
そういういままでの所謂というフレームではなくて、
新しいやり方をやってみようよ。

皆が知恵持ち合ってさ、手弁当で体動かしてさ、
最後には、
「うわぁ~、大変だったけど、楽しかったねぇーー♪」、
と言い合えるようなしくみ。

まあ、やれるところから、やってみましょうよ。face01  


Posted by かすがの at 20:53Comments(0)市民発想

2010年09月29日

お客さんとの関係

毎年、うちの事務所で定期報告業務をさせてもらっているクライアントの担当部長、TNKさん。
毎年いつも一緒にこの仕事をさせてもらうとき、感じることがある。
自分が門外漢の建築分野について、専門のワタシに「信頼」を下さっている、ということ。

はじめて一緒にお仕事させてもらったとき、いわれた業務をそのままやらずに、クライアントの立場だったらこうした方が良い、と踏み込んだ提案をさせて頂いた。
きっと「いわれたことをやってくれればいいんだ!」という方だったら、怒られただろう。
でも、TNK部長さんは丁寧にワタシの説明を聞いた後、納得の上で早速切り替えてくれた。

専門として嬉しいのは、クライアントに良かれと思った提案がちゃんと届いたときだ。
それが今のこの信頼につながる。ありがたいことだ。

そして、今年もまたTNK部長さんと仕事をして、自分を正す。
クライアントに全面的に全力で応えているのか。気を引き締める。icon21

  


Posted by かすがの at 15:28Comments(0)日々のお仕事

2010年09月29日

渡り蟹のトマトパスタ

知る人ぞ知るリストランテ、だそうだ。

鷹匠2丁目、リストランテ黒谷。

その看板メニュー、渡り蟹のトマトパスタ。

誠に美味です。。face01  


Posted by かすがの at 12:19Comments(0)美味!

2010年09月29日

寒い、

長袖に更にもう一枚。
  


Posted by かすがの at 07:51Comments(0)お天気