2010年03月17日

久しぶりに

ワタシ的には、久しぶりに「ガツン!!」とやられる事件が起きました。

いやあ、落ち込むし、後からではどうにもできないし。icon11

そんなときは、オトナの人に聞いてもらって、あーだのこーだの話すのが一番。
ちょうど今日も聞いてもらって、
お手製の美味しいプリンをご馳走になって、ちょっとだけ楽になったかも。。。

会社を経営するということ、
プロジェクトに関わる人の思いを実現していくこと、
そこででてくる難問は山積み、次から次からやってくる。
でも、それでも、皆で一緒に頑張って乗り越えよう、そのためにワタシのできることを。
、、、、そう思えるようになるのに、ちょっと深呼吸。

さあ、明日を考えよう。  


Posted by かすがの at 22:12Comments(0)日々できごと

2010年03月17日

春っぽくなりまして。

朝からぽにょぽにょ。
春らしくなってきました。  


Posted by かすがの at 08:07Comments(0)お天気

2010年03月16日

今日もぬく森関係打ち合わせ


npoセンターで、先日のスターツアーズの反省と、今度の23日の全体会での発表のことを相談しました。face01

今まで打ち合わせにお世話になってきた呉服町の5風来館(無印良品の上)、いよいよ3月末にお引越し。うーん、寂しいなあ。  


Posted by かすがの at 20:25Comments(0)日々できごと

2010年03月16日

枕木

こんどの店舗工事で、また枕木を使う予定。
でも、日本の枕木はなかなか手に入らなくなっているとか。
古くからある鉄道の、しかも使い古された枕木は、ある数は限られている。

海外産のモノだと、値段は格段に安くなる。
雰囲気もそんなに変わらなく見えるかもしれない。
でも、重金属がしたしてあったり、問題は多い。  


Posted by かすがの at 08:01Comments(0)日々のお仕事

2010年03月15日

耐震工事、今年度分を全部終了。

おかげさまで、年度末にむけてさんざん苦慮した耐震工事が全部無事に終わりました。
が、設計事務所のウチとしては、工事終了後、施主さんに補助金がちゃんとはいるところまで、見届けたいわけです。
最後の1件について、市役所から補助金交付予定日の連絡が入り、これで業務をすべて完了(予定)。
いやぁ、めでたし、めでたし。
年度末に工事が間に合うかとか、設計図と現場の調整とか、いろいろありましたが、どの施主さんにもご満足頂き、ほっとしてます。face01

といっている間に、もう来年度の話もちらほら。
先日のチリ地震の津波やら、おとといの東北沖やら、不安要素はつぎつぎやってきますね。できる準備は早いほうが、、という方が多くなってきているカンジがします。
  


Posted by かすがの at 10:08Comments(0)日々のお仕事

2010年03月15日

デイジーもこんなに咲いて、


今日、4月の中旬並みに暖かくなる、といってたけど、
なんかまだ肌寒く、首周りのストールがかかせません。

うちの事務所が陽がささないからかなあ。icon10  


Posted by かすがの at 09:21Comments(0)お天気

2010年03月14日

衝動買いは、

ワタシの場合、なぜか靴とかバッグの率高し。

つい、寄ってしまった靴屋さん。
サンダルが多くて季節先取り。
気に入ったのを出してもらって、履いてみて、、、。

気に入っちゃった。
でも、今日は思いとどまった。
エライ、自分を褒めてあげよう。face01  


Posted by かすがの at 17:22Comments(0)日々できごと

2010年03月13日

省エネ、性能表示、等級4

今日は良い天気の土曜なのに、会議室でかんづめ。
省エネ法改正について、などなど盛り沢山の講義でした。

講師の先生がのっけから「長期優良住宅、省CO2モデル、CASBEE戸建、省エネリフォーム、、、、よくわかってないという方、そうとう遅れていると思ってください。」
そういわれましても、自分で分かっているのか不安なわけで、、、、icon11
長丁場の弾丸講義を聴いて、すこし整理できました。これを施主さんにわかりやすく伝えるのがまた大変だな。face01  


Posted by かすがの at 17:37Comments(0)日々のお仕事

2010年03月13日

見積の中から業者を選ぶ


今日は土曜日、ちょっと肌寒いです。
ちゃりで春ぽた(春のぽたりんぐ)したいところですが、そうはいきません、、、。

住宅新築の業者見積が出揃いました。
お施主さんといよいよ!!大決定の話し合い。

さあ、どうなりますか。face01
  


Posted by かすがの at 09:01Comments(0)日々のお仕事

2010年03月12日

進化する計画プラン

お店の改修を相談中。
早く工事にかかりたいこともあって、打ち合わせを頻繁にしています。
前回から2日で、また続きのお打ち合わせ。
icon26「前回はこういったんですけど、あれからいろいろ皆で相談して、、」
と、どんどん計画プランが進化していきます。

「ごめんね~、この前はゼンゼン違うコト言っていたのに、、、」と施主さん。
ぜんぜんいいんです~。
こうして施主さん自身が新しい計画に真剣に向き合えば、とてもよい結果が出ます。そこまで一緒に走りきるのが私たちのシゴト。
まだまだこれからですよ~、頑張りましょう!!face01
  


Posted by かすがの at 15:14Comments(0)日々のお仕事