2011年11月01日

今日は伊豆の国市、

晴れて富士山よくみえる。
  


Posted by かすがの at 08:52Comments(0)日々のお仕事

2011年10月31日

今日も

いちにち県の視察に。
  


Posted by かすがの at 09:27Comments(0)

2011年10月26日

静岡市のまちなか水再生


このまえ書いたhさんからお呼ばれ葉書を頂いて、
いってきました。

とても充実した提案になっていました。
すばらしい。

静岡市のまちなか空間の、特に北街道の再生の提案。
鷹匠はすっかり別次元だけど、
北街道には頑張ってほしいよね。

★企業組合 針谷建築事務所 創立65周年記念展
 開催日時: 2011.10.25~10.30 10時から17時半
 場  所  :静岡市役所本館1階 市民ギャラリー
 
   


Posted by かすがの at 18:09Comments(0)市民発想

2011年10月26日

静岡瀬名の夜間営業店舗

今日は、静岡市瀬名の夜間営業店舗について、
静岡市の公開の立地法審議会でした。

夜遅くまでお店をやっている、
 ↓
若者がたむろする、
 ↓
閉店してもそのままたむろする、
 ↓
住宅街の騒音迷惑に、、、、、
地元の住環境をどのように守るか。

環境調整の立地法にどれだけの調整ができるのか。
静岡市の方針に注目。






  


Posted by かすがの at 18:02Comments(0)市民発想

2011年10月26日

大道芸まであと8日。

市役所前にて。
  


Posted by かすがの at 14:52Comments(0)

2011年10月25日

抜き柿

渋柿から渋ぬいた柿。
久しぶりに会ったスーパーな先輩、Rさんにもらった。
凄い忙しい方なのに、家事もばっちりこなしちゃう。
そんな時間、どこにあるんだろう。尊敬。
  


Posted by かすがの at 17:51Comments(0)美味!

2011年10月22日

講演会『災害と女性』。メディアには出ない話。

紹介して頂いたので、皆様にも。
こういう講演って、メディアでは出ない話が聞ける。
言葉にできない、報道には絶対に出ない、現実を知って下さい。

●講演会のおしらせ
メディアが語らない「災害と女性」 ~3.11被災地からの報告
  日時 平成23年11月3日(祝) 13:30~15:30
  場所 静岡市女性会館(アイセル21)4階研修室
  講師 田端八重子氏(もりおか女性センター長)
       石井布紀子氏(npo法人さくらネット代表理事)

 申込み電話(054-248-7330)で静岡市女性会館へ
 ★ホームページからもお申込みできます。
  http://aicel21.jp/event/view.asp?cid=248


  


Posted by かすがの at 16:35Comments(0)市民発想

2011年10月21日

金曜日。

今日はいちにち図面をかく日。
  


Posted by かすがの at 07:34Comments(0)日々のお仕事

2011年10月19日

伊豆の国市、打ち合わせ終わりました。

雪のない富士山も、あと何日か。
  


Posted by かすがの at 16:28Comments(0)日々のお仕事

2011年10月19日

清水区役所

打ち合わせ、終わりました。
  


Posted by かすがの at 09:37Comments(0)日々のお仕事