2010年11月29日

大工の道具

昔はよく大工さんがカンナの刃を研いでいた。
目立てに出した鋸歯は、ずっと眺めていられるほどキレイだった。

道具使いで、腕がわかる。
道具の手入れで、人柄も分かる。
、、、と皆がよくいっていた。

今、そんな手入れをするような道具、なくなっちゃったなあ。face01


同じカテゴリー(日々のお仕事)の記事画像
仕事はじめ
明けましておめでとうございます。
夜のお仕事
曇り空の富士市役所
突貫工事、はじまる
今日は伊豆の国市、
同じカテゴリー(日々のお仕事)の記事
 仕事はじめ (2012-01-06 17:56)
 明けましておめでとうございます。 (2012-01-05 13:04)
 夜のお仕事 (2011-11-09 21:58)
 曇り空の富士市役所 (2011-11-08 10:44)
 突貫工事、はじまる (2011-11-07 00:39)
 今日は伊豆の国市、 (2011-11-01 08:52)

Posted by かすがの at 16:06│Comments(0)日々のお仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大工の道具
    コメント(0)