2010年03月26日

施主さんのお土産

今日は、住宅改修の提案を施主さんに持っていくお約束の日。
ワタシがついていけず、担当の静波くんがひとりで行くことに。

事前に、《説明の順序》、《要領を得た話し方》、《施主さんに伝えたいこと》、《今回の押さえどころ》、などなど、何度もなんども、説明の練習をしました。

帰ってきたので、聞いてみた。「どうだった?」
、、、60点だそうです。しっかりお土産まで頂いて。
何より、帰ってきた顔が晴れ晴れとしています。

良かった、良かった。face01
来週、頂いた宿題をさっそくやろう。
そうやって一歩ずつ、頑張ろう。


同じカテゴリー(日々のお仕事)の記事画像
仕事はじめ
明けましておめでとうございます。
夜のお仕事
曇り空の富士市役所
突貫工事、はじまる
今日は伊豆の国市、
同じカテゴリー(日々のお仕事)の記事
 仕事はじめ (2012-01-06 17:56)
 明けましておめでとうございます。 (2012-01-05 13:04)
 夜のお仕事 (2011-11-09 21:58)
 曇り空の富士市役所 (2011-11-08 10:44)
 突貫工事、はじまる (2011-11-07 00:39)
 今日は伊豆の国市、 (2011-11-01 08:52)

Posted by かすがの at 19:23│Comments(0)日々のお仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
施主さんのお土産
    コメント(0)