2010年05月19日

ぬく森コン はじめて番町センターで打合せ

昨晩は、ぬく森コンシェルジュチームの打合せでした。
いつも呉服町の県NPOセンターで打合せをしてきましたが、この春引っ越しちゃったから、今回は場所さがしから。

当初、新・県NPOセンター(静岡駅南口水の森ビル2階)で、と思ったのですが。
予約がいっぱい、と断られてしまいました。。。
駅に近いほうが集まりやすいよね、と、クリエーター支援センター(旧:青葉小学校)に聞いてもらったら、これも×。。。。

で、番町の市センターになりました。
これが、けっこうすいている。
駐車場はあるし、沢山の人も収容できるのに、オープンスペースで昨日夜打合せしていたのは私たちぐらい?
火曜だったから?私達はせいせい打合せできて、何よりでしたが。



同じカテゴリー(温暖化防止活動)の記事画像
静岡県産材活用講習会
ストップ温暖化グランプリ、
山の木材がたくさん使われるには
外で打ち合わせ、
今日は木質ペレットのことで、
冬至の夜は、
同じカテゴリー(温暖化防止活動)の記事
 静岡県産材活用講習会 (2011-06-21 14:21)
 ストップ温暖化グランプリ、 (2011-02-10 14:33)
 山の木材がたくさん使われるには (2011-02-04 17:24)
 外で打ち合わせ、 (2011-02-04 15:07)
 今日は木質ペレットのことで、 (2011-02-04 14:56)
 冬至の夜は、 (2010-12-22 19:23)

Posted by かすがの at 08:03│Comments(0)温暖化防止活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぬく森コン はじめて番町センターで打合せ
    コメント(0)