2010年01月19日

15年後の神戸にて 2

▼お地蔵さんがいるところ ▼お地蔵さんがいなくなっちゃったところ
15年後の神戸にて 215年後の神戸にて 2 
15年前、真野地区(真野小学校区)には40ものお地蔵さんが祀られていました。
夏には盛大に地蔵盆を行っていました。お花とお菓子でお地蔵さんが埋め尽くされます。
子供たちがお地蔵さんをたくさんはしごしてお祈りします。


15年経って、今は半分になっちゃったそうです。お地蔵さんを毎日お世話する方々が亡くなって、お返しするのだそうです。
でも、お地蔵さんのいない台って寂しい、、。icon11



タグ :神戸

同じカテゴリー(日々のお仕事)の記事画像
仕事はじめ
明けましておめでとうございます。
夜のお仕事
曇り空の富士市役所
突貫工事、はじまる
今日は伊豆の国市、
同じカテゴリー(日々のお仕事)の記事
 仕事はじめ (2012-01-06 17:56)
 明けましておめでとうございます。 (2012-01-05 13:04)
 夜のお仕事 (2011-11-09 21:58)
 曇り空の富士市役所 (2011-11-08 10:44)
 突貫工事、はじまる (2011-11-07 00:39)
 今日は伊豆の国市、 (2011-11-01 08:52)

Posted by かすがの at 08:10│Comments(0)日々のお仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
15年後の神戸にて 2
    コメント(0)