2009年11月23日

北欧の家具


北欧の家具を静岡にもってきているスークさん。
久しぶりにお訪ねしたら、ちょうどフリマ開催中でした。face01

ウェグナーとかモーエンセンとか、
その著名なデザイナーのデザインによる椅子だからっていうんでなくて、
座ると、しとっと沈んでたまらなく心地よかったり、
背にもたれて夜長に本を読むのに良さそうだったり、
そういう普通の生活の中で心地よさそうな、
スタイルの良い椅子ばかりです。

行くといつも椅子という椅子に座りまわって、いーなぁ、を連発。
いいなあ、いいなあ。face05  目の保養です。




タグ :家具北欧

同じカテゴリー(日々のお仕事)の記事画像
仕事はじめ
明けましておめでとうございます。
夜のお仕事
曇り空の富士市役所
突貫工事、はじまる
今日は伊豆の国市、
同じカテゴリー(日々のお仕事)の記事
 仕事はじめ (2012-01-06 17:56)
 明けましておめでとうございます。 (2012-01-05 13:04)
 夜のお仕事 (2011-11-09 21:58)
 曇り空の富士市役所 (2011-11-08 10:44)
 突貫工事、はじまる (2011-11-07 00:39)
 今日は伊豆の国市、 (2011-11-01 08:52)

Posted by かすがの at 14:16│Comments(0)日々のお仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北欧の家具
    コメント(0)