2009年11月29日
家を建てる

いくつか決まった平面プランの中から選ぶ「選択制」。
工場でつくってくるパーツを現場で組み立てて、工期2ヶ月!!(短っ!)
少しでもオーダーにすると「高くなる!」から、かなり当初から絞ったそう。
家を建てるときには、誰もが「ああしたい、こうしたい。」がいっぱい。
でも、サキダツモノはこの範囲にしたい。
誰もが夢や希望とコストとのバランスに悩みます。
そのとき、「どこかを削って何とかする」のではなくて、
「こういう工夫ができますよ」といくつか提案出せるのが
家づくりを託される私たちの仕事。
友人はこういう提案が足りないと話していましたが、聞けばきっと応えてくれるはず。
だって、「家を建てる」ということにたち合せて頂く私達建築関係者にとって「クライアントの想いをカタチにする」、そこが生命線ですから。

Posted by かすがの at 15:32│Comments(0)
│日々のお仕事