2009年11月21日
木造住宅の耐震設計


木造住宅の耐震設計でやること。
(1) 現場をみにいく。今がどうなっているのかを調べる。
(2) 今の構造でどのぐらいの強度(地震が来た時の耐力)があるのかを計算する。
、、、大概依頼を受けた木造住宅は古くて、『補強しなくてはマズイ』という値が出ます。
で、
(3)どこをどのように補強するのか、補強計画をつくる。
(4)その補強した後の強度を計算する。
この3連休に、何件かの(3)と(4)をやらないと。
だってぇ、集中して計算しないと、なんですもん。
そう思って伸ばし伸ばして連休までためちゃったワタシが悪いんですけど、、。

Posted by かすがの at 09:44│Comments(0)
│日々のお仕事