2009年10月07日
台風近づく
今日は旧大井川町の造り酒屋さんの現場です。
明治末期に建てられたという建物、今は利用してないため、
かなり老朽化激しく、庇にいたっては落ちてしまいました。
この庇を撤去し、傷みが進むのを止める作業です。
写真は、その落ちた庇。
当時、合成モノのない時代ですから、
木で骨組みを造った上に、杉皮を下地にして、土を盛って、瓦を留めていました。
材料はモチロン全部自然素材、処分は全部再利用へ回ります。
杉皮は粉砕して木チップへ。土は土へ返されます。
静岡県下の製紙会社も、重油などの高騰で、木チップが熱源に戻ってきているのだとか。
雨足

今回の台風で、この庇以外にも被害が広がらないように、養生をします。
Posted by かすがの at 14:01│Comments(0)
│日々のお仕事