2011年04月27日
2011年04月26日
最後のエガコウヤ
エガコウヤ、第3弾をやります。
5月15日、日曜日。今回が最後です。
ただいま、ボランティア募集中。
今回は壁を白く塗る【白塗りデー】も5月2日午前中に用意しました。
皆さん、ふるってご参加下さい!
「参加したい!」のご連絡は当方まで。
タグ :エガコウヤ
2011年04月26日
2011年04月25日
話す宮西先生

このひとは神戸市長田区真野地区のアドバイザー、宮西先生。
これは阪神淡路大震災の15年経ての講演の一コマ。
今、東北では、こういう地元を良く知り、地元で協力することを
率先して実践している方が多くいることでしょう。
そういう方は3.11からずーっと誰よりも休んでいない。
1ヶ月を過ぎて、そういう方こそ、疲労困憊が極まる時期。
頑張りすぎてしまっている皆さま、
黄金週間は心緩められる期間にしてください。
2011年04月25日
今日の打ち合わせ

ランチメニューも充実、
さすがベーカリーCAFEだけあって、
フリードリンクにフリーパン。
どのパンも美味しかった。
こぶりに切ってくれてあるのが嬉しいね。

2011年04月25日
2011年04月23日
岩手の状況をきく

行ってきた方の報告を聞く。
物資は足りているところと不足しているところの偏在。
そして、じょじょに物資ではない支援が必要な段階に移行している。
モノではない支援の仕方。
どうしたらよいのか、話し合う。
2011年04月23日
2011年04月22日
レッドドット・デザイン賞2011受賞おめでとう!

国際的に権威のあるデザイン賞を受賞したそうだ。
今までの特許取得とか、大変だっただろうけど、苦労が実ったね、おめでとう!
また静岡でお祝いに沢山飲もうね。
Posted by かすがの at
19:22
│Comments(0)