2010年07月28日
星をみよう!

こういう本格的な天体望遠鏡でみたこと、ありますか?
「みたことな~い、」というたくさんの方に
実際に見てもらおう、という『星ミルcafe』を山につくりまーす。
できあがりはクリスマス前かな。
間に合うのかな。。。。
2010年07月28日
ひのきのチップ
25日の【ぬく森フェスタ!~100%森の日~】で配ったヒノキのチップ。
静岡市の山からとれたヒノキです。
○使い方○
みかんネットや洗濯メッシュ袋などにいれて、お風呂にいれる。
→ヒノキ風呂、できあがり~。
※ひかげで干して、また繰り返し使えます。
その他、
箪笥に入れてみるわ、とか、
トイレのポプリに、とか、
靴箱に、とか、
いろんな話が出てました。
2010年07月28日
2010年07月27日
2010年07月27日
2010年07月27日
2010年07月27日
2010年07月27日
2010年07月26日
打ち合わせの成果

ペストフのトライアングル。
社会を構成する「市民・コミュニティ」と「企業」と「行政」。
その真ん中にある「サードセクター」、担い手がまだまだいない。
「3つがそれぞれ自身を変えなくちゃ。
そして、3つの関係性も。」とは、福嶋先生の話。
そんな話をベースに、これからの実行を考えるブレストでした。